いろんな色 いろんな木目
さわってごらん つるつる さらさら
くんくんとってもいい香り

「できた!」と「発見」いーっぱい。

子どもも大人も一緒に体感できる
子どもとともに歩む木育

 

 

不思議な呪文を唱えたら
不思議な仲間が出てきたよ!
遊びのアンテナ、
ツンピンピン!
おめめで発見!
おててで触って
クンクン、コツコツ、
ザラザラ、ツルン
とってもとってもいい匂い
とってもとってもいい音色
なんだ なんだ
ごっかん ぷー!

遊具が叶える遊び

本能を刺激する、頭のスイッチを切り替える、
触りたくなる、組み立てたくなる、
音を感じる、木の匂いに癒される、
そんな「木っていいな」を五感で体感する遊具です。

 

 

ごかんぽぷの
木育ワークショップ

全て製材の過程で出た端材を利用したワークショップです。
幼稚園など大人数にも対応できるワークショップです。
園での活動にも大活躍間違いなしです。
ご要望に応じてアレンジも可能です。

 

カンナを使って木を削り、手の大きさに合わせて長さを調整し、自分だけのオリジナル箸を作ります。削る楽しさと手作りの温もりを感じられます。
釘打ちやねじ止めなど様々な工程を体験し、豊富なパーツを組み合わせて個性あふれるオリジナルキーホルダーを作れます。
小さな子どもでも体験可能なカスタネットは、やすりで角を滑らかにし、可愛い絵を描いて仕上げれば、オリジナル作品の完成です。
お寿司屋さんになりきってお寿司をお弁当箱に詰めます。仕上げはミツロウクレヨンで、お家でもごっこ遊びが楽しめます。

幼稚園・保育園・小学校・中学校向けに、キャリア教育や環境教育の一環として木育講座を承ります。創業65年の製材所として、木と向き合ってきたからこそ伝えられる話があります。持続可能な社会の実現に向け、体験活動を交えながら年齢に応じてお伝えします。製材所の見学や体験活動も可能です。ぜひご相談ください。

\えらべる/

ごかんぽぷのプラン例

プラン単体でも、組み合わせでも、子どもたちの人数や
規模によってご自由にお選びいただけます。

\ちょこっとプラン/

ごかんぽぷの遊具あそび

バン1台分に積める遊具をお届け。
※規模やスペースのよって変更可能。

\もりもりプラン/

ごかんぽぷの遊具あそび

全ての遊具を運ばせていただきます。
※規模やスペースのよって変更可能。